個人情報保護方針

株式会社ASIA to JAPAN(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)において、取得する個人情報等の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。 

 

第1条(個人情報) 
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)にいう「個人情報」(個人情報保護法第2条第1項)を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別符号)を指します。 

 

第2条(個人情報の取得方法) 
当社は、問い合わせや資料請求に際し、所属先、氏名、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を直接取得します。また、本人(個人情報保護法第2条第4項)の承諾がある場合、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから個人情報と共に取引記録や決済に関する情報(以下「個人情報等」といいます。)を取得することがあります。 

 

第3条(個人情報等を利用する目的) 

当社及び共同利用する法人が個人情報等を取得、利用する目的は、以下のとおりです。 


①当社サービス及び関連サービスの提供・運営、統計データ作成のため 

②ご利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービス及び関連サービス、セミナー情報等の案内のメールを送付するため 

③本ポリシー記載の方法による第三者に対する提供 

④上記の利用目的に付随する目的 

 

第4条(利用目的の変更) 

  1. 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報等の利用目的を変更するものとします。 
  2. 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。 

 

第5条(個人情報等の第三者提供) 

当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ同意を得ることなく、第三者に個人情報等を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。 

  1. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき 
  2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき 
  3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 

 

第6条(共同利用) 

当社は、取得する個人情報等を、総合的なサービス提供のため、下記に記載する、当社が提携する法人と共同で利用します。 

  1. 共同利用する法人の範囲:JGS協同組合 (代表理事 三瓶雅人 主たる事務所 東京都台東区台東3-15-3) 
  2. 共同して利用する個人情報の項目 :第2条に定める個人情報等 
  3. 共同して利用する者の利用目的 :当社並びにJGS協同組合の各種サービスの案内、提案、資料の提供、お問い合わせ対応及びお問い合わせ内容の伝達、引き継ぎのため
  4. 共同利用の管理責任者 :当社(東京都台東区台東3-15-3 代表取締役三瓶雅人) 

 

第7条(個人情報提供の任意性) 

個人情報等を提供いただくことは任意によるもので、何ら強制するものではありません。ただし、個人情報を提供いただけない場合には、利用目的に記載されたサービスを提供できないことをご了承ください。 

 

第8条(安全管理措置) 

当社は、その取り扱う個人情報等の漏洩、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。当社が講じる安全管理措置については、「第11条(お問い合わせ窓口)」までお問い合わせください。 

 

第9条(クッキー(Cookie)について) 

本サイトでは、ユーザーのプライバシーポリシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のためCookieを使用します。また、CookieやWebビーコン等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、本サービスサイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)およびユーザーの承諾・申込みに基づく位置情報等を取得することがありますが、Cookie及び行動履歴等には個人情報は一切含まれません。ただし、本入力フォームで個人情報の提供に同意頂く事によって、ユーザーの利便性向上のために、本ウェブサイトでのアクセス履歴情報等と個人情報を組み合わせて利用することがあります。 

 

第10条(個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等) 

  1. 当社は、本人から個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用の停止、第三者提供の停止の請求(以下「開示等の請求」といいます。)を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを対応します。ただし、開示等することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を対応しないこともあり、開示等しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
    ①本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    ③開示することが法令に違反することとなる場合
    ④開示のご請求が本人からであることが確認できない場合 
  2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示等いたしません。 
  3. 開示等の請求を行う場合には、当社所定の請求書(下記ア)に所定事項を記入の上、本人確認書類(下記イ)を同封の上、当社の指定する送付先(下記ウ)までご郵送ください。また、利用目的の通知及び個人情報又は第三者提供記録の開示については、1回の請求につき1,000円の手数料をいただきます。請求書記載の振込先までお振込ください。なお不開示及び利用目的の非通知の場合についても、所定の手数料をいただきます。
    ア.請求書:請求書については、第11条記載のお問合せ窓口までお問い合わせください。
    イ.本人確認書類

    □本人による請求の場合
    本人の本人確認書類(個人番号カード(表面)、運転免許証、健康保険被保険者証、またはパスポートのいずれか一つ)の写し

    □任意代理人による請求の場合 

  ・本人による請求の場合に記載の本人確認書類(以下「本人確認書類」といいます。) 

  ・委任状 

  ・任意代理人の本人確認書類 

  □法定代理人による請求の場合 

  ・本人確認書類 

  ・法定代理権の存在を確認できる書類 

  ・法定代理人の本人確認書類 

  ウ.送付先 
住所:〒110-0016 東京都台東区台東3-15-3 MARK SQUARE御徒町8F 

株式会社ASIA to JAPAN 個人情報開示請求窓口 

 

第11条(お問い合わせ窓口) 
プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。 

住所:〒110-0016 東京都台東区台東3-15-3 MARK SQUARE御徒町8F 

社名:株式会社ASIA to JAPAN 

担当部署:事業運営部 

Eメールアドレス:info@asiatojapan.com 

 

なお、当社は、本ポリシーを随時変更する場合があり、変更した場合には、本ウェブサイト上に掲載します。ウェブサイトに掲載される本ポリシーの内容を十分御確認ください。 

以上 

 

令和4年11月2日改定